シンプリストの私が愛用している物の中で、特に「これはものすごく買って良かったな〜、大成功だな〜」と思うものベスト10をご紹介します。
ベスト10で紹介しているアイテムに趣味性の高いモノはなく、どれも日常的に使っている生活用品で、以下の条件のどれかを叶えている物ばかりです。
- 効率アップ
- 節約
- 省スペース
- ひとつで何役もこなす
シンプルライフを実践している人間が、どんなモノを買って良かったと思っているのか、ご興味ある方は是非チェックしてみてください!
私が愛用している物の中で「特に買って良かった」と思うモノ
順位をつけられないほど重宝しているので、はっきり言って順位はあってないようなものです。
- タブレット(Huawei MediaPad M5)
- ニトリのIHケトル兼用鍋(2.4L)
- Tower(山崎実業)水切りワイヤーバスケット
- 引っ掛けるゴミ箱
- スリーコインズのビストロヌードル
- タイガー魔法瓶エアーポット(PNM-T221XA)
- ビアンカプラス ハンディクリーナー
- IKEAの伸縮テーブル「NORDVIKEN(ノルドヴィーケン)」
- パタゴニアのウルトラライト・ブラックホール・トート
- Blundstoneのサイドゴアブーツ
なぜ買って良かったと思うのか、一つずつ詳しくご紹介していきます。
①タブレット(Huawei MediaPad M5)
2018年からずっと愛用しているタブレット。
- 未来BOOKやスキャンピーで自炊した書籍を読む
- 電子書籍を読む
- Youtubeを見る
- アルバムがわり
普段から主にこんな用途で使っています。
本、動画、写真といったコンテンツ閲覧に用途を絞っていて、SNSはインスタグラムとFacebookメッセンジャーしか入れていません。
本棚に保管したままあまり見ることがなかったお気に入りの本、50冊以上がこの一台に収まっています。
本を自炊(データ化)してしまうと、本としての形は残りません。
ただ、地震の時に本棚が倒れてくるリスクを減らせるし、火災や水害時にタブレットを持ち出せば大切な本を失わずに済むので、災害対策にもなっていると思います。
タブレットは海外旅行など長時間の移動時にも持って行き、ガイドブックを読んだり、Youtubeでオフライン保存した動画を楽しんだりしています。
最近は飛行機の中でもネットを楽しむことができるので、普通にYahoo!ニュースを読んだりChromeでネットサーフィンすることも。
大画面でGoogleマップを見られるので、旅先の宿で目的地へのルートを調べるのにとても便利。
あと、万が一スマホがダメになった時のためのサブ機として使っています。
一応Gmailはメインのスマホと同じように受信できるようにしていて、Zoomも入れています。
2018年に買ったMediaPad M5は廃盤みたいなので、今買うとしたらこちらになるのでしょうか。
タブレットの便利さについては、以下の記事でも紹介しています。
②ニトリのIHケトル兼用鍋(2.4L)
ヤカンにも鍋にもなるIHケトル。
賃貸のミニキッチンは収納が狭く、持てる調理器具も限られてきます。
矮小空間に住んでいると、お湯を沸かす役割しかないヤカンだけ持つと、しまう場所がなくて本当に困るんです。
なので、鍋にもヤカンにもなるニトリのIHケトル兼用鍋はものすご〜くありがたい存在です。
もちろん鍋でもお湯は沸かせますが、沸かしたお湯をポットやマグカップに注ぐ時、こぼれてしまいます。
このケトル兼用鍋は、ヤカンと同じように沸かしたお湯を注ぐことができるし、お料理にも使えます。
フタまわりがちょっと狭いですが、味噌汁やスープ、煮物などなんでも作れます。
ちょっと小ぶりの1.9Lとどちらにするか悩みましたが、もう買ってしまったからいいんです。
③Tower(山崎実業)水切りワイヤーバスケット
狭いキッチンのシンクで洗いあげたお皿やスプーン、お箸なんかを置く場所に困っていたところ、見つけたのが「Towerの水切りワイヤーバスケット」
私の部屋のミニキッチンの、コンロとシンクの間にジャストフィットする大きさ。
水切り棚は小さくてあまり物を置けないし、地震が起きたら落ちて来そうで怖いので、百均で買った吸水マットの上になんとか重ねていました。
でも、吸水マットってあんまり吸ってくれないんですよね…
マットだと食器を立てられないから水切りができないし、とても不便でした。
それが、このワイヤーバスケットを買ったら、洗い物がとてもスムーズに片付くようになりました!
お皿を立てられるし、お箸やスプーンの置き場所にも困りません。
一番嬉しいのは、トレイにたまった水をシンクに流せる排出口がついていること。
水切りが簡単にできるので乾きやすく、拭き上げの負担も軽くなりました。
洗い物が終わった後のゴチャっとした見た目で、いつもため息をついていましたが、このカゴにまとめて置けるようになったことでストレスも感じなくなりました。
利便性が上がったし、これは本当に買って良かったなと心の底から思えます。
水切りカゴは調理の時は邪魔になるので、別の場所に避けています。
④引っ掛けるゴミ箱
私が住むマンションのキッチン周りは本当にスペースに余裕がないけど、床に物を置くなんてシンプリスト的には論外です。
私の部屋のキッチンは狭くて、物を床に置く場所が皆無…
ゴミ箱置き場には本当に頭を悩ませていましたが、ある時偶然見つけたのが「引っ掛けるタイプのゴミ箱」。
キッチン下の収納の扉に引っ掛けられるゴミ箱です。
狭いキッチンに床置きせずに済むので、掃除も楽々。
引っ掛けゴミ箱についてはこちらの記事で詳しく書いています。
⑤スリーコインズのビストロヌードル
キッチンはコンロが一口しかないので、電子レンジを第二のコンロとしてフル活用しないと、料理に時間がかかってしまいます。
ビストロヌードルは、インスタントラーメンや冷凍うどん、蒸し野菜が簡単に作れる電子レンジ調理器具。
しかもこの容器でそのまま食べられるので、洗い物の数が減るし、節水もできます。
一人暮らしだと家事は全部自分でやらなければならないので、少しでも時短してやりたいことをやる時間を作りたいもの。
サッと作れてサッと片付けられるこの調理器具は、買った翌日から毎日のお昼や晩ごはん作りに大活躍。
これがない生活は、もう考えられません!
ビストロヌードルで実際に私が作ったものや、電子レンジ調理器具のメリットはこちらの記事で詳しく書いています。
⑥タイガー魔法瓶エアーポット(PNM-T221XA)
お湯が必要になる度に沸かさなくてもすぐに飲めます。
よく白湯を飲む私としては、今すぐお湯を飲みたい時に、いちいち沸かさないと飲めないのはちょっとしたストレス。
お湯を沸かしてポットを満タンにしておけば、必要な時に沸くのを待つことなく、すぐにお茶でも白湯でも飲むことができます。
電源が必要ないからコンセントの場所を気にしなくてもいいし、どこにでも置けるから私は電気ケトルではなく、だんぜん魔法瓶派。
⑦ビアンカプラス ハンディクリーナー
コードレスタイプのハンディクリーナーは、フローリングワイパーで取りきれなかったゴミを吸い取るのに便利。
掃除機は必要だけど、しまうスペースがない問題を解決してくれた掃除機です。
部屋の収納が小さいので大きな掃除機を買っても入れる場所がないし、掃除機をむき出しで部屋に置いておくのは嫌。
でも、これなら小さいから収納スペースにも収まります。
充電式で、部屋の隅のチリを吸い取る程度なら、一度充電したら一週間程度は使えています。
付属のノズルを取り付けると、狭い隙間や家具の下などのゴミも吸い取ることができます。
⑧IKEAの伸縮テーブル「NORDVIKEN(ノルドヴィーケン)」
伸縮式のテーブルは、作業机兼食卓。
普段は畳んだ状態で幅74cm、広げると幅104cmに。
一人の時は畳んだ状態で、友達が来た時や、広い作業スペースが必要な時は広げて使います。
狭い部屋に大きなテーブルは置きたくないけど、来客の時に狭いテーブルでは不便だな…と思っていた時にこのテーブルに出会い、似た材質の椅子「STEFAN(ステーファン)」と一緒に購入しました。
6.6畳の部屋は決して広くはないので、必要ない時は畳んでおけるのがとても便利。
天板も頑丈で、パソコンやミシンなど重たい物でも安心して置くことができます。
⑨パタゴニアのウルトラライト・ブラックホール・トート
リュックにもなるトートバッグで、撥水性があり雨が強い日でも水濡れを気にせず使うことができます。
ファスナーで開閉できるので、中に入れている物が濡れることもありません。
両サイドのポケットはメッシュになっているので、濡れた折りたたみ傘を入れておくことができます。
自転車に乗る時はリュックにして背負い、自転車を降りて街を歩く時は財布の出し入れがしやすいよう、トートバッグとして持ち歩いています。
夏は汗でバッグが濡れてしまったりしますが、気軽にシャワーで汚れをジャーっと流しているので(メーカーが推奨しているかはわからないけど)、気持ちよく使えます。
汗をかきやすい梅雨時から夏の時期や、雨がきつい日は必ずこのバッグを使っているし、コンパクトに折り畳むこともできるので、旅先でサブバッグとしても使っています。
容量は27リットルで荷物もたくさん入るから、少々の買い物ならエコバッグがなくてもこれひとつで大丈夫。
撥水性と容量、リュックとトート、2wayで使える機能性がとても素晴らしく、もしこのカバンがダメになったら廃盤になっていない限りまた同じ物を買うと思います。
⑩Blundstoneのサイドゴアブーツ
レザーなのに耐水性に優れ、耐久性や機能性だけでなく、ファッション性も備えているので、アウトドアからタウンユースまで幅広く使えるブーツ。
凍結した道や、雨に濡れた道などの悪路でも滑りにくく、継ぎ目がないので大雨でも水が染み込んできません。
くどいですが、レザーなのに雨の日に強いから、わざわざレインシューズを買う必要がないんです。
もちろん歩きやすさもピカイチ。
真夏以外なら、街でもアウトドアでもこれ一足でどこにでも行けます。
アウトドアスタイルにも街歩きスタイルにも合わせやすく、シーンも天候も選ばないところが素晴らしいと思っています。
今履いているのは2代目で、ダメになったらまた同じ物を買います。
一生付き合っていきたいブランドです。
ベスト10アイテムによって買って生活の質が上がった
タブレット端末は50冊以上の本をこれ一台に納めて物を減らし、棚の省スペース化を叶えたし、
ニトリのIHケトル兼用鍋はひとつで鍋とヤカンの二役をこなしてくれます。
Towerの水切りワイヤーバスケットは、狭いキッチンスペースで洗い上げた食器やカトラリーの置き場所をまとめるて散らかるのを防ぐと同時に、洗い物の効率を上げてくれました。
引っ掛けるゴミ箱は、キッチン収納の扉に引っ掛ける省スペースタイプだから、狭いキッチンの床に物を置かずに住んでいます。
スリーコインズのビストロヌードルは調理した器でそのまま食べることができるので、洗い物の数が減ったし、水道代も節約できます。
タイガーの魔法瓶はまとめてお湯を沸かして溜めておけば、すぐにお茶やお湯を飲むことができます(時短)。
ハンディクリーナーは、小さいから部屋の狭い収納にも入れることができます(省スペース)。
IKEAの伸縮テーブル「NORDVIKEN(ノルドヴィーケン)」も、必要な時だけ広げて使えるので、狭い室内で省スペース化を実現できています。
パタゴニアのウルトラライト・ブラックホール・トートは大雨の時でも濡れを気にせずに持ち歩けるし、リュックとして使うこともできます。
Blundstoneのサイドゴアブーツは街からアウトドアまでオールラウンドに履けるし、滑りにくく革靴なのに雨にも強い。
効率アップ・節約・省スペース・ひとつで何役もこなせる物が、私の生活を便利に豊かにしてくれていて、そういう物たちに感謝しながら、これからも手入れしながら大切に使っていこうと思います。