収納法

【まとめ】狭いお部屋がスッキリする!5つの隠し技【アイテム紹介】

部屋をどれだけ片付けていても、生活しているとモノが散らかってしまうことってありますよね。 私もそうです。 書類とか、ちょっとだけ着たけれど洗濯するまでもない洋服、電源コードや靴。 よく使うから出しっぱなしにしていたり、書類...
お片付け

【省スペース・時短・節約】好きな色のアイシャドウを一つのパレットにまとめよう

アイメイクする人は好きな色、よく使う色のアイシャドウを何個も持っているかと思います。 でも、ケースのサイズや形がバラバラだと、引き出しやメイクポーチの中身が散らかってしまいませんか? シンプリスト的に、アイシャドウの散らかり問題...
収納法

【直線断ち・手縫い】超簡単に作れる椅子下収納でテーブルの上スッキリ!

テーブルの上がすぐに散らかる…片づける場所がなくて物置きになってしまう… 置き場所が欲しいけど、部屋が狭くてスペースが作れない… そんな時に活用できるのが、椅子下のスペース。 今回は椅子下のスペースを利用した、椅子下収納の...
スポンサーリンク
1Kシンプルライフ

狭くても自分の城!「ワンルーム・1K」のオシャレな部屋づくりのコツ

誰にも邪魔されることのない一人暮らしの部屋。 せっかくだから素敵な空間にしたいですよね。 でも、「オシャレな部屋にしたいのに、うまくいかない…」「センスがない…」 と絶望している方。 私も部屋づくりのセンスはない方で...
収納法

ダイソーのジョイントラック、IKEA、無印良品で作る「省スペースキッチンワゴン」

1Kとかワンルームのキッチンスペースは狭くて収納が少ないから、隙間があれば有効活用したいですよね。 でも、予算内で自室の隙間に合う棚となると、既製品の中から探すのは結構大変です。 かくいう私も、キッチンのコンロと冷蔵庫の空きスペ...
収納法

独立洗面台の収納なし問題は無印良品の「PPストッカーキャスター付」で解決

ワンルームや1Kだと、独立洗面台があっても十分な収納スペースがなく、化粧品を置く場所に困ってしまいますよね。 私の部屋は独立洗面台があっても、洗面台収納は皆無なので、入居直後は本当に困りました。 今回は、実際に1Kの私の部屋に置...
収納法

【ワンルーム・1K】脱いだけど洗濯しない服の置き場所は「浮かせる収納」で解決

部屋が散らかる・雑然として見えるのは、物が多いことと、出した物を元に戻さないのが原因。 イスやベッド、ソファーや床など、あちこちに適当に置いてしまうと、途端に部屋が散らかってしまいます。 ワンルームや1Kのような、狭くて収納も十...
収納法

【ワンルーム・1K】日用品ストックは3COINS「クリアボックスバッグ」にまとめて保管!

ワンルームや1Kは、お部屋も小さければ収納場所も小さいですよね。 そんな小さいスペースでも、日用品のストックは必要です。 この記事では、収納場所が限られているワンルームや1Kなどの小さいお部屋で、3COINSの「クリアボックスバ...
1Kシンプルライフ

【冬のワンルーム・1K一人暮らし】シンプリストが考える、お部屋の暖房と節電対策

ワンルームや1Kの小さなお部屋でも、エアコン暖房はかなり電気代がかかります。 冬は「光熱費を抑えつつ、いかに暖かく快適に過ごすか」が大問題。 今回は、ワンルームや1Kの小さなお部屋での、冬の暖房と節電対策のベストアンサーをシンプ...
1Kシンプルライフ

【ワンルーム・1K】一人暮らしに最低限必要な掃除グッズ20点と収納法

ワンルームや1Kの賃貸マンション、アパートでの一人暮らしを始める時って、どんな掃除グッズを揃えるべきか悩みますよね。 100円ショップには便利そうなお掃除グッズがたくさんあって、あれもこれもと色々買ってしまいがちだし、ドラッグストアに...
1Kシンプルライフ

【1K一人暮らし】狭い玄関のレイアウト・インテリア公開

1Kやワンルームの賃貸マンションやアパートの玄関って、だいたい狭いですよね。 靴や傘、鍵や宅配便受け取りに必要な印鑑、コートやバッグなど、狭い場所なのに置きたい物がいっぱい。 入居してから玄関のレイアウトが落ち着くまで、私も試行...
1Kシンプルライフ

賃貸で「壁掛けフォトフレーム」を最高に美しく飾る方法【原状回復費用の心配なし】

賃貸住まいでもアートを飾りたい! 自分なりの美学でオシャレなお部屋にしたい! でも…退去時の原状回復費用が気になって好きな物を飾れない。 そんな方々のために、この記事では賃貸のお部屋でも壁のダメージを気にすることなく、簡単...
お片付け

【ワンルーム・1K】狭くても快適な部屋へ。物を減らす時の判断基準

ワンルームや1Kで、収納が少ないのに物が多くてイライラしていませんか? 物を減らそうとしても、簡単に減らせなくて困っている。 物を減らすなら「使ってない物、いらないものは全部捨てろ」と簡単に言うけれど、全部好きだったり、必要だと...
1Kシンプルライフ

6畳ワンルームの狭い部屋でもスッキリ見せる。インテリアと片付けのコツ

前回の記事「狭くてもスッキリ快適。女一人暮らし「ワンルームの部屋」レイアウト公開」で、私が住んでいる部屋のレイアウトや収納の様子をご紹介しました。 今回は、6畳未満の狭いワンルームでシンプルな部屋を実現するために、シンプリストの私がや...
1Kシンプルライフ

狭くてもスッキリ快適。女一人暮らし「ワンルームの部屋」レイアウト公開

ワンルームでの一人暮らし。 部屋も収納も狭くて、シンプルライフなんて無理だと思っていませんか? そんなことはありません。 私が暮らしている5.7畳のワンルーム(正確には1K)を見れば、狭くてもスッキリ快適な空間は実現できる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました