上の画像は、私の部屋です。
お掃除前なので、ちょっと生活感が出てしまっていますが…(汗)
部屋に置いている物が少ないと、お掃除がとても楽。
6畳の1Kだから掃除なんかすぐ済むっていうのもありますが、出来るだけ床に物を置かない主義なので、小まめに掃除をすることができます。
だからいつも部屋を清潔に保つことができます。
今回は、シンプリストの私のお掃除ルーチンをご紹介します。
全ての窓や扉を開け放ち換気する
掃除を始める前に、玄関ドア以外の全ての窓、ドアを開けて風を通します。
クローゼットやシューズボックス、キッチン下の収納も開けています。
風を通すと、特にキッチンや水回りにこもったニオイもスッキリなくなります。
フローリングドライシートでテーブル等のホコリを拭き取る
全ての開口部を開けた状態で、まずはフローリングドライシートで床を拭くのですが、その前にテーブルや棚の上のホコリを拭き取ります。
その後、シートをそのまま使い回しワイパーに取り付けて、フローリングの床の汚れを拭き取ります。
ワイパーでキャッチできない汚れは部屋の中央にまとめておきます。
6畳の床を拭き取ると、一日でもこんなに汚れが。
裏返して、キッチンの床を拭き、最後にトイレの床を拭き取ります。
トイレの床を拭き終わったらワイパーに付けたシートを取り外し、シートの汚れが付いていない部分で、トイレ用と室内用のスリッパの裏についたゴミを、ゴミ箱の中に払い落とします。
フローリングドライシートの役目はこれで終わり。
ゴミ箱に捨てます。
ハンディクリーナーでゴミを吸い取る
ワイパーで拭き取りきれなかったゴミをハンディクリーナーで吸い取ります。
また、フローリングに落ちたチリやホコリは部屋の隅にたまりやすいので、隅を重点的に吸い取ります。
使っているハンディクリーナーは、楽天市場で買った「ビアンカプラス」のハンディクリーナー。
6畳の部屋なら、ワイパーでの拭き掃除とハンディクリーナーで十分。
コードレスで充電式なので、コードを気にすることなく使えます。
横幅40センチ弱の収納ケース付きで、散らかることなくコンパクトに収納できます。
ケースを開けると、こんな感じ。
充電用のスタンドと、狭い所のゴミも吸い込めるノズルが入っています。
トイレの拭き掃除をする
床掃除が終わったら、次はトイレの便器まわりの掃除。
トイレ掃除は、流せるトイレクリーナーを常備しているので、拭いて流すだけ。
大体1日2枚使っています。
一枚はタンク周りから便座まで、もう一枚は便座の下の部分を拭き取ります。
トイレクリーナーは、気がついたらいつでも汚れを拭き取れるように、セリアで買ったランチバッグに入れて、トイレの棚に置いています。
便器の汚れは、ダイソーで買った塩素系漂白剤「ブリーチ」が余っているので、それをかけています。
便座周りの掃除の後、無印良品で買ったアロマディフューザーのスティックの上下を入れ替えます。
トイレの床にあまり物を置くのは風水的に良くないようですが、とりあえず今はセリアで買った小さな木の箱に入れて隅の方に置いています。
トイレ芳香剤より、アロマディフューザーの香りの方が好き。
室内にも同じ物を置いています。
お風呂の掃除
お風呂の掃除は簡単。
吊り下げ収納をしていて物をほとんど置いていないし、毎日お風呂に入った後にシャワーで壁や扉についた石鹸の泡を落としたりしているし、あまり汚れも気になりません。
私のお風呂についてはこちら↓の記事で紹介しています。
排水口のゴミ取りは毎日していますが、浴槽の掃除はだいたい2日おき。
スポンジでこすって流すだけの時がほとんどですが、たまにウタマロクリーナーで掃除しています。
2ヶ月に一度くん煙しているし、換気扇は24時間回しっぱなし。
お風呂の窓は、よほど雨がひどくない限り入浴する時以外は開けているので、カビにはそこまで悩まされることはありません。
【番外編】捨てる前のクリーニングシートでついで掃除
セスキシートで汚れを拭き取った後、まだ汚れていない部分があれば、ついでに玄関の床や窓のサッシ、バルコニーの手すりや床の拭き掃除をしています(ホウキがないので)。
シンプルライフの醍醐味は毎日きれいな部屋で気持ちよく過ごせること
今は仕事をしてないし、コロナ禍真っ只中なので部屋にいることが多いから、毎日暇だったらそりゃ掃除もできるだろうと思われるでしょうが…
物が多い部屋だと、掃除のために物をどかすのが大変。
私がシンプリストでなく物が多い部屋に住んでいたら、毎日掃除はしないと思います。
理由は、めんどくさいから。
面倒くさがりやだからこそ、シンプリストになったんだと思います。
シンプルな部屋だから簡単な掃除で済むし、小まめに掃除することができます。
換気→棚、テーブルの拭き掃除→床掃除→トイレ掃除→お風呂掃除(毎日してない)
このルーチンは、30分もあればできてしまいます。
キッチンまわりは、毎日晩ごはんの片付けの時に拭き掃除をしています。
IHコンロやコンロまわりの壁、キッチンの床、電子レンジの中を拭いて、汚れやニオイが定着しないようにしています。
片付けついでにササッとやっているし、習慣になっているのでそこまで大変だとは思っていません。
1Kでキッチンなど水回りと部屋は扉一枚隔てているとはいえ、狭い部屋なのでトイレなどへの行き来でニオイは流れ込んできます。
ちなみに使っている掃除グッズは、掃除機以外は使い捨てのお掃除シートがほとんど。
取り出してすぐに拭けるから、住まいを常に清潔に保つことができています。
以上、私の1K(6畳)のお掃除ルーチンをご紹介しました。