収納法独立洗面台の収納なし問題は無印良品の「PPストッカーキャスター付」で解決 ワンルームや1Kだと、独立洗面台があっても十分な収納スペースがなく、化粧品を置く場所に困ってしまいますよね。 私の部屋は独立洗面台があっても、洗面台収納は皆無なので、入居直後は本当に困りました。 今回は、実際に1Kの私の部屋に置... 2022.04.09収納法
1Kシンプルライフ【1K一人暮らし】狭い玄関のレイアウト・インテリア公開 1Kやワンルームの賃貸マンションやアパートの玄関って、だいたい狭いですよね。 靴や傘、鍵や宅配便受け取りに必要な印鑑、コートやバッグなど、狭い場所なのに置きたい物がいっぱい。 入居してから玄関のレイアウトが落ち着くまで、私も試行... 2022.01.101Kシンプルライフ
1Kシンプルライフ狭くてもスッキリ快適。女一人暮らし「ワンルームの部屋」レイアウト公開 ワンルームでの一人暮らし。 部屋も収納も狭くて、シンプルライフなんて無理だと思っていませんか? そんなことはありません。 私が暮らしている5.7畳のワンルーム(正確には1K)を見れば、狭くてもスッキリ快適な空間は実現できる... 2021.09.301Kシンプルライフ
1Kシンプルライフ[1K一人暮らし]トイレ収納が全くないので、もう何も置かないことにした 一人暮らしで、お部屋のトイレに造り付けの収納が全くなかったり、トイレ収納を置く場所がないぐらい狭かったりして、トイレ用品の収納で悩んでいませんか? 私が7月末に引っ越した新居にも、トイレ収納が全くありません。 この記事では、一人... 2021.09.021Kシンプルライフ
1Kシンプルライフシンプリストの1K生活ルームツアー「最小限の玄関」編 引き続き、引っ越し前のルームツアー記事を投稿します。 今回は玄関まわりをご紹介します。 この記事は、狭い玄関まわりにお悩みの方に役立つ内容です。 玄関といっても猫の額ほどの広さですが、ゴチャゴチャしないよう必要最小限の物だ... 2021.08.081Kシンプルライフ
1Kシンプルライフシンプリストの1K生活ルームツアー「キッチンと洗濯機まわり」編 急な引っ越しでバタバタとしていましたが、少し落ち着いたのでブログ再開。 引っ越し前のお部屋を振り返る形になりますが、今回は引っ越し前の部屋の「キッチンと洗濯機まわり」のルームツアーをしたいと思います。 1Kのキッチンまわりの間取り ... 2021.08.051Kシンプルライフ
1Kシンプルライフシンプリストの床にスリッパ以外なにも置かないトイレを公開 もうすぐ引っ越すお部屋ではあるのですが、直近のトイレの姿を公開しようと思います。 ちょっと前まで、トイレの床にリードディフューザーなど、ちょこっと物を置いていましたが結局は撤去しました。 理由はやっぱり「掃除が面倒だから」全部こ... 2021.07.211Kシンプルライフ
1Kシンプルライフ[ルームツアー]1K6畳のシンプルライフ第二弾〜物を少し減らしました。 今年3月に投稿した前回のルームツアーから物を少し減らしました。 理由はやっぱりこれ「掃除が面倒だから」。 欲張って好きな物を全部置いても、ものぐさ人間だから結局は減らすことになっちゃうんですね… ファッションのコーディネー... 2021.07.201Kシンプルライフ
1Kシンプルライフ[ルームツアー]1K6畳のシンプルライフ〜スッキリ見えるお部屋のインテリア紹介 私は1K(正確には6.6畳)の部屋で一人暮らしをしています。 細かいことは省きますが、こんな条件です。 家賃4.5万円(ワケあり物件ではありません) 最寄駅から徒歩10分 築年数は20年以上 鉄筋コンク... 2021.03.191Kシンプルライフ
1Kシンプルライフ1K一人暮らしにゴミ箱は一つで十分!私のゴミ箱一つだけ生活を公開 皆さんのお住まいには、ゴミ箱がいくつありますか? もちろん、ゴミ箱の数は家の大きさや部屋の数によって変わってきます。 ワンルームや1Kで一人暮らしをしている場合、ゴミ箱は一つあれば十分なんです。 1Kの私の部屋には、ゴミ箱... 2021.03.041Kシンプルライフ
1Kシンプルライフシンプリストのバスルームはセリアの「吊り下げ収納」が大活躍! 自称シンプリストの私は、バスルームには極力モノを置かないようにしています。 理由は、この二つ。 カビやヌメリを防ぐため ボディケア、ヘアケア用品を増やすと不経済だから 今回は、1Kの賃貸マンションに住むシンプリス... 2021.02.231Kシンプルライフ